「アヴァベル オンライン」はアクションオンラインRPG
リアルな世界観のフィールドを、
縦横無尽に駆け回ってクエストをクリア
する為、強敵なモンスターを撃破していく。
全世界2000万ダウンロードという
凄まじい数字を叩き出している、
「アヴァベルオンライン」
筆者も実際にプレイしてみて
その魅力に迫る!!
プレイしてみて感じた
アヴァベルオンラインの良さを
5つのポイントと
レビュー紹介など
豊富な職業の紹介も含めて、
解説していこうと思います。
アヴァベル5つの良さ

①職業の種類
アヴァベルオンラインは、
職業や転職先がとにかく豊富!!
色んな職業を試して自分に合った
職業を探すも良し。
仲間と交流して、
次の転職先に悩むのも
また1つの楽しみになること
間違いなし!!
転職先や必要アイテムなどの詳細も
下部ページで解説していきます。
②リアルなグラフィック

オンラインRPGなので
バトルフィールドやモンスター、
武器などで着せ替えたりと、
種類はもちろん多いが、
実にリアルなグラフィックで、
PCゲームを彷彿とさせてくれる
綺麗さと広さだ。
難しく考えなくても
プレイ中に次の行き先が
わからなくなっても、
矢印で行き先を教えてくれたり、
オートでプレイできるモードも搭載。
草原、雪山、砂漠など
綺麗で広大なフィールドで
強敵と戦いながら、
めんどくさいのはオートで
楽しむ。
これもアヴァベルオンラインが
支持される理由の1つである。
③バトルモード
1人でのマルチプレイはもちろんだが、
友人や他のプレイヤーとの大人数
同時プレイも魅力。
パーティーやギルドを組んで
強敵に挑めるぞ。
そして…最大1000人が同時に対戦することができる
「攻塔戦」
「AVABEL SUPER FIGHT!!」
ではバトルロイヤルモードでの対決もできる!
④操作性



スマホRPGには鉄板になってきた
このタイプの操作方法。
メニューが多すぎると操作
しにくいですが、
ちょうどいい操作性になってました!!
④仲間と交流


⑤サクサク進む
筆者は結構大事にしているんですが、
基本的にRPGって、進行や
育成・転職って超時間かかりません?!
やり込める要素といってしまえば
そうかもしれませんが、
いろんな職業を試したいのに
全然Levelが上がらないってのが嫌で…
その点、アヴァベルオンラインって
サクサクLevelを上げれる印象でした。
オートクエストもあるから
余計にそう感じるのですが、
メンタル的には超重要
ってことで5つ目の理由にしました。
メインクエスト
基本はメインクエストでの
プレイになってくる。
クエストは、
「バトルタワー」でクエスト受注し
各階のクエストをクリアしていき、
次の階が解放されるので
タワーの高層階を目指していく。
高層階に行けば行くほど
モンスターは強敵になってくるぞ。
流れ
基本、上記の流れでのプレイに
なっていきます。
クエスト中は次の
進行方向を矢印で知らせてくれるので
あれ…どこいけばいいんだ…??
ってのが無くなる!!
これ結構便利です。
クエストの種類も豊富だ。
クエスト受注して…
条件達成したら報告して
クエストクリア!!
解放クエストでは、
難易度が上がったクエスト内容の
受注となる。
クリアできなかったら、
自分の立ち回りかたを見直したり、
クリアしたクエストを
オートプレイで周回して
Levelを上げて再挑戦していこう!!!
Level上げ
敵の数が多くて時間がかかる。
雑魚モンスターを相手にするときや
Level上げをするときは、
チュートリアルで説明を受ける
「オートクエスト」機能を使用して
楽にクエストを進行していこう。
Level上げで周回する場合は
バトルタワーの階層選びは
しておいた方が得策だ。
など、楽に早く経験値を獲得
できる方法や場所をおススメするぞ。
職業紹介
ウォリアー(おすすめ)
・前に大きく突進する攻撃スキル
・爆発を発生させる範囲攻撃スキル
・4連高速斬りの攻撃スキル
マジシャン
・雷を落す範囲魔法スキル
・十字方向に水柱攻撃する魔法スキル
レンジャー
・通常よりも強力な一撃を放つ攻撃スキル
・多段射撃を行う範囲攻撃スキル
・大量の弓を放つ攻撃スキル
アコライト(おすすめ)
・周囲を回復するスキル
・周囲に耐魔障壁を発生させるスキル
・光の鉄槌で攻撃する魔法スキル
ローグ
・高速移動と攻撃を行う突進スキル
・姿を消して、相手の意表をつく攻撃スキル
クリエイター
・大地を裂くほどの強力な攻撃スキル
・魔法で火炎瓶を発生させて投げつけるスキル
・敵1体のATK と MATK を減少させるスキル
ワンダラー
・高速移動で切り裂く攻撃スキル
・周囲に優しいたき火をおこすスキル
・貫通する突き攻撃を放つスキル
リベンジャー
・回転して前方へ斬撃を行う攻撃スキル
・三段攻撃スキル
・X字に切り裂く攻撃スキル
サモナー(おすすめ)
・激しい炎を放つエレメントを召喚するスキル
・真空刃を放つエレメントを召喚するスキル
・衝撃波を放つエレメントを召喚するスキル
職業転職

Level5~は下位職業を選択して
クエスト進行していく。
下位職
・LV5~下位職になれる。
チュートリアルで選択済みとなる。
職業を変更したい場合は、
各拠点のにいる職業管理人のもとへ行き、
変更したい職業を選択する。
上位職転職
一部の職業を除いては、
レベル50~転職以降可能となる。
・拠点にいる「上位職業解放人」を訪ねる。
100,000Jexpを消費して転職。
これでは、「上位職の解放が可能」
になっただけである。
「各上位職の解放に必要な特定のアイテム」
が必要になる。
※下記の上位職一覧に詳細あり
一度解放してしまえば、
何度でも、上位職間での転職や
下位職への転職が可能になる。
ただしジョブ経験値は、
各職業ごとで蓄積されていくので
他の上位職への持ち越しは不可能。
ジョブマスター
各上位職のスキルを全てLv10にすること
これをすることで、
他の上位職へ転職したとき、
職業のスキルの中から1つを
「マスタースキル」として選んで
引き継がせることが可能となる。
※引き継げないスキルもある
なおマスタースキルは、
各拠点の「上位職解放人」を訪ねて
選択と変更が可能になる。
※サモナーに限りマスタースキルを設定できない職業がある。
上位職一覧
下位職、上位職、覚醒職が存在。
覚醒までいくには
かなりやりこむ必要があるので、
ビギナーの方はまず
上位職を目指して進行させていこう。
ウォリアー系
【初心者向け】推奨ステータス:STR(筋力)
グラディエーター | 鋭晶石×40、堅晶石×20 |
クルセイダー | 鋭晶石×20、堅晶石×40 |
パラディン | 鋭晶石×35、堅晶石×35 |
サムライ | 鋭晶石×40、堅晶石×30、力のオーブ★5×1 |
スティンガー | 鋭晶石×35、堅晶石×45、巧のオーブ★5×1 |
ブレイダー | Lv60以上/ 鋭晶石×50、堅晶石×15、進化の脈石×3 |
ファイアブリンガー | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
ダークナイト | Lv70以上/ 鋭晶石×30、堅晶石×40、進化の脈石×5 |
ローグ系
【中級者向け】推奨ステータス:STR(筋力)
ディバスター | 鋭晶石×40、堅晶石×20 |
ストームレイダー | 鋭晶石×20、堅晶石×40 |
アサシン | 鋭晶石×35、堅晶石×35 |
シノビ | 鋭晶石×40、堅晶石×30、賢のオーブ★5×1 |
レイヴン | 鋭晶石×35、堅晶石×45、巧のオーブ★5×1 |
ライデン | Lv60以上/ 鋭晶石×50、堅晶石×15、進化の脈石×3 |
クラウン | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
ソウルブレイカー | Lv70以上/ 鋭晶石×30、堅晶石×40、進化の脈石×5 |
レンジャー系
【初心者向け】推奨ステータス:STR(筋力)
スナイパー | 鋭晶石×40、堅晶石×20 |
ガンスリンガー | 鋭晶石×20、堅晶石×40 |
トラップガンナー | 鋭晶石×35、堅晶石×35 |
ガンビット | 鋭晶石×40、堅晶石×30、巧のオーブ★5×1 |
エルフィーン | 鋭晶石×35、堅晶石×45、賢のオーブ★5×1 |
ダブルバレット | Lv60以上/ 鋭晶石×50、堅晶石×15、進化の脈石×3 |
フォートレス | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
アズサヨイチ | Lv70以上/ 鋭晶石×30、堅晶石×40、進化の脈石×5 |
クリエイター系
【上級者向け】推奨ステータス:STR(筋力)
ブラックスミス | 鋭晶石×40、堅晶石×20 |
アルケミスト | 鋭晶石×20、堅晶石×40 |
エンチャンター | 鋭晶石×35、堅晶石×35 |
クラフター | 鋭晶石×40、堅晶石×30、巧のオーブ★5×1 |
バトルクラッカー | 鋭晶石×35、堅晶石×45、力のオーブ★5×1 |
プランター | Lv60以上/ 鋭晶石×50、堅晶石×15、進化の脈石×3 |
バトルフォース | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
ヴァイキング | Lv70以上/ 鋭晶石×30、堅晶石×40、進化の脈石×5 |
マジシャン系
【初心者向け】推奨ステータス:INT(知力)
ウィザード | 鋭晶石×40、堅晶石×20 |
エレメンタラー | 鋭晶石×20、堅晶石×40 |
ロストスペル | 鋭晶石×35 堅晶石×35 |
ソウルブレイド | 鋭晶石40、堅晶石30、力のオーブ★5×1 |
ダークペイン | Lv55以上/ 鋭晶石×35、堅晶石×45、闇の輝石★3 |
イグナイト | Lv60以上/ 鋭晶石×50、堅晶石×15、進化の脈石×3 |
グレイシャル | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
シルウィンダー | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
マジシャン系
【初心者向け】推奨ステータス:INT(知力)
ウィザード | 鋭晶石×40、堅晶石×20 |
エレメンタラー | 鋭晶石×20、堅晶石×40 |
ロストスペル | 鋭晶石×35 堅晶石×35 |
ソウルブレイド | 鋭晶石40、堅晶石30、力のオーブ★5×1 |
ダークペイン | Lv55以上/ 鋭晶石×35、堅晶石×45、闇の輝石★3 |
イグナイト | Lv60以上/ 鋭晶石×50、堅晶石×15、進化の脈石×3 |
グレイシャル | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
シルウィンダー | Lv70以上/ 鋭晶石×30、堅晶石×40、進化の脈石×5 |
ワンダラー系
バード | 鋭晶石×30、堅晶石×30 |
スパイカー | 鋭晶石×25、堅晶石×45 |
バトルステップ | 鋭晶石×40、堅晶石×30 |
ウィンディーネ | 鋭晶石×45、堅晶石×35、水の輝石★3 |
ペインター | 鋭晶石15、堅晶石×50、賢のオーブ★5×1 |
ナチュレ | Lv60以上:鋭晶石×50、堅晶石×15、進化の脈石×3 |
ハーミット | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
エンシェント | Lv70以上/ 鋭晶石×30、堅晶石×40、進化の脈石×5 |
リベンジャー系
【中級者向け】推奨ステータス:STR(筋力)
ナイトメア | 鋭晶石×40、堅晶石×20 |
クリーバー | 鋭晶石×20、堅晶石×40 |
ヴァンパイア | 鋭晶石×35、堅晶石×35 |
ファントムガンナー | 鋭晶石×40、堅晶石×30、巧のオーブ★5×1 |
デスポート | 鋭晶石×35、堅晶石×45、巧のオーブ★5×1 |
エクスキューショナー | Lv60以上/ 鋭晶石×50、堅晶石×15、進化の脈石×3 |
マリオネスト | Lv60以上/ 鋭晶石×15、堅晶石×50、進化の脈石×3 |
グリムリーパー | Lv70以上/ 鋭晶石×30、堅晶石×40、進化の脈石×5 |
サモナー系
【上級者向け】推奨ステータス:INT(知力)
エグゼスター | 鋭晶石×40、堅晶石×20 、幻晶石×50、竜帝石×1 |
ライトロード | 鋭晶石×20、堅晶石×40 、幻晶石×50、天上石×1 |
インヴォーカー | 鋭晶石×20、堅晶石×40 、幻晶石×50、創生石×1 |
フロストロード | 鋭晶石×30、堅晶石×30 、幻晶石×50、神獣石×1 |
対人戦
100人同時対戦PvPバトルを搭載。
システムは全4タイプ!!
モンスターハントなどもあり、
多彩な対人戦モードがある。
オンラインRPGのアヴァベルならではの
バトルシステムを体感しよう!!
レビュー
無料オンラインRPGアプリの決定版!!
プレイすれば魅力は無限大?!
みなさんもぜひインストールして
プレイしてみてください!!